就活
自分を見つめる期間。
自分はこれから何がしたいのか。
何を大事にしたいのか。
どうなりたいのか。
過去、現在、未来
いろんな視点から考えてみた。
そこで現在自分の中で考えているものが
ある程度明確になった。
将来の夢・
【mission】
「一人一人が自分の意思に正直に行動し、人生を楽しめる社会をつくる」
【vision】
1、【自分の気持ちに正直に、常にやりたいことに対して、全力投球で取り組み、
自分の人生を楽しむことで体現する】
2、【人の心を内側から動かすことで、
その人自らの意思で一歩踏み出すきっかけをつくる】
【なりたい自分】
常にやりたいことができるように、知識・スキル・知見を吸収し続ける。
自分1人で生きていける力を持つ。
・自分1人で生きていけるスキル・能力を持つ
・周りに信頼される人間
・やりたいことで生きていく人間
・常に夢、目標を持ち、向上心を持って生きる。
・常にポジティブで楽しんでいる。
そのために必要なこと
【自分1人の力で生きていける力、スキルを身につけている人】
【いろんな世界に触れて、新たな挑戦をし続けることで知見を広げて、
やりたいことの可能性を広げる】
【お金】【時間】【幅広い知識・スキル】
行動指針
1、個人の価値観の尊重:一人一人のやりたいこと・考えを尊重する
否定しない。受け入れ、共存する
2、win-winの関係:常にみんなが楽しめるようにする。
3、チャレンジ精神:失敗を恐れずに、新しいことにチャレンジ
4、開拓者マインド:いろんな世界に触れることで、知見・学び・発見し続ける
5、自分の声に耳を傾け、正直に向き合う
6、常に謙虚に、慢心、思い込みをしない。
就活の軸。
1、【人の無意識に訴え、心を動かし、人々のきっかけをつくる】ことができる
2、【20代から圧倒的に成長できるハードな環境】
3、【働いている人の目が輝いているか】