今日は、
昨日夜遅くまで起きてしまったから、
起きたのが
2時過ぎ。
で、
ついに
やっと
今日からiPalsがスタートする。
iPalsとは
主に留学生と現地の学生を
マッチングしてくれて
いろんな活動、イベントとかをしてくれる団体。
最初のペアの発表と顔合わせが
色々あって
延期を繰り返して
やっと行われた。
自分のペアは
自分合わせて4人。
ん?
なんかおかしい。
てっきり2人やと思ってた。
というか
基本2人。
しかも、
メンツは
JCCのメンバーで
知ってる人。
あんまり新鮮味が無かった。
基本、
2人とかやったら
次会う約束とかも
決めるんやけど、
4人やし、
もともと知ってるし、
普通に会えるから
特に何するかの
予定も決めぬまま終わった。
でも、
iPals自体のイベントはあるから
それで
楽しめたら
全然良き。
そのメンバーは基本
自炊してるって
言ってたから
一緒にご飯でも
作れたら良いかなとは思う。
で、
そのあとは、
ご飯食べに行って、
色々喋って、
帰りは
初めてsafe ride
っていう夜安全を守るための
呼んだら車で寮まで送ってくれる
サービスがあって
基本歩いて帰るけど、
一緒におった人が使う感じやって
せっかくやし使ってみた。
当たり前やけど、
めっちゃ楽。
坂登らなくて良いから。
これから
どんだけ活動あるかは
分からへんけど、
結構参加してる人も多いし
いろんな人と
関わって
しっかり楽しめるように。